NEW! 2022年5月26日 ランニングコスト その5 今回はメンテナンスのお話し 昨日の話と少しかぶりますが、日常的なメンテナンスの話をします 細かい話は今回はしません 大事な事・・・ まめに点検する事 これに尽き...
NEW! 2022年5月25日 ランニングコストその4 共和町も岩内町も塩カルを撒いているのですぐにこうなります いつまで続くのかランニングコストシリーズ 今回は錆対策 最近の車は優秀でガソリン車でもオイルメンテナン...
NEW! 2022年5月24日 ランニングコスト その3 今日は割と車のかかるコストとしては割とポピュラーな自動車保険のはなし 各社特長のある商品展開で保険料も様々 節約イコール保証が良くない・・・ これでは本末転倒 ...
2022年5月23日 ランニングコスト その2 先日に引き続き車のランニングコストのお話 今回は部品・修理代について 先日当社で整備中にあった実話を例にあげます 車検整備を行っているとブレーキの動きが悪い車両...
2022年5月21日 ランニングコスト 車のランニングコストと聞くとまずおもい浮かぶのは燃費・税金 間違いないですね 燃費のイイ車は必然的に環境性能もいいので、税制優遇の恩恵を受けることが多く出費を抑...
2022年5月13日 サクラchill 海に近いせいもあってか比較的風の強い共和町 せっかく満開になったのに風で花びらがパラパラ散ってきました 放っておいても散るんだからもう少し楽しませてくれてもいい...
2022年5月12日 エアコンリフレッシュ 共和町も朝晩は冷え込むものの日中は汗ばむような気温 半袖になったり、長袖の上着羽織ったり 車のエアコンもヒーターにしたりクーラーにしたり 色々な温度調整が忙しい...
NEW! お知らせ 共和町車検岩内 車検 ランニングコスト その5 今回はメンテナンスのお話し 昨日の話と少しかぶりますが、日常的なメンテナンスの話をします 細かい話は今回はしません 大事な事・・・ まめに点検する事 これに尽きます 人の体とおんなじで早期発見早期解決が大事です 車には人のように自然治癒力が無い分悪くなっていくしかないので、早めにケアしないと莫大なお金がかかることがあり... 2022年5月26日 y_yotsuji
NEW! お知らせ 共和町 中古車岩内町 中古車 ランニングコストその4 共和町も岩内町も塩カルを撒いているのですぐにこうなります いつまで続くのかランニングコストシリーズ 今回は錆対策 最近の車は優秀でガソリン車でもオイルメンテナンスしていれば20万キロなんて楽に走れます エンジン本体が壊れて廃車なんていう話は稀なケースなんです リサイクル・リビルトエンジンも流通していて最悪壊れてもどうに... 2022年5月25日 y_yotsuji
NEW! お知らせ 共和町 自動車保険岩内 自動車保険 ランニングコスト その3 今日は割と車のかかるコストとしては割とポピュラーな自動車保険のはなし 各社特長のある商品展開で保険料も様々 節約イコール保証が良くない・・・ これでは本末転倒 レッカーサービス付いてます 最近コマーシャルで現場急行して事故対応みたいのをよく目にします みんながそれを見てどう思うのかわかりませんが・・・ 私は特別な申し出... 2022年5月24日 y_yotsuji
お知らせ ランニングコスト その2 先日に引き続き車のランニングコストのお話 今回は部品・修理代について 先日当社で整備中にあった実話を例にあげます 車検整備を行っているとブレーキの動きが悪い車両がありました 原因はブレーキのキャリパースライドピンの固着でした 動きが悪いとパッドが均等に当たらなかったり、ブレーキが効きっ放しになったりする事もあります 清... 2022年5月23日 y_yotsuji
お知らせ 共和町 車岩内 車 ランニングコスト 車のランニングコストと聞くとまずおもい浮かぶのは燃費・税金 間違いないですね 燃費のイイ車は必然的に環境性能もいいので、税制優遇の恩恵を受けることが多く出費を抑えることができます というのは誰もが知っているお話 以前ハイブリッド車について本当に金額面のメリットがあるのかという投稿をしました ガソリン車との本体価格の差と... 2022年5月21日 y_yotsuji